ホーム
(current)
研究内容
出版物
メンバー
研究室活動
学生募集
アクセス
Contact
EN
大阪大学
大学院情報科学研究科
情報システム工学専攻
機械学習システム論講座
Machine Learning & Systems Laboratory,
The University of Osaka
これまでの企業との主な共同研究の一覧です(現所属と異なる過去のものも含む。兼業による技術指導等は除く)。
当研究室との共同研究等に興味のある方は
こちら
から気軽にご相談ください。
共同研究 (大阪大学),
日産自動車株式会社
, EVバッテリー開発を革新する先端機械学習技術の応用研究, 2025年5月〜2026年3月.
共同研究 (理化学研究所),
日本電信電話株式会社
, 作用素論的データ解析を用いたAI技術の改善の共同研究, 2025年5月〜2026年3月.
共同研究 (大阪大学),
日産自動車株式会社
, 自動車開発プロセスを革新する最先端の機械学習技術適用の研究, 2024年10月〜2025年3月.
学術相談 (大阪大学),
日産自動車株式会社
, エンジニアリングDXに向けたフレームワーク構築, 2024年2月〜2025年3月.
技術指導 (理化学研究所),
京セラ株式会社
, 時系列電力予測に関するコンサルティング, 2022年4月〜2023年3月.
共同研究 (九州大学),
株式会社アプリズム
, 介護現場におけるAIエッジカメラの活用による行動予測検知, 2021年2月〜2022年6月.
技術指導 (理化学研究所),
京セラ株式会社
, 時系列電力予測に関するコンサルティング, 2021年8月〜2022年3月
奨学寄付 (九州大学),
ヘルスセンシング株式会社
, 2021年3月.
共同研究 (理化学研究所, 九州大学),
日本電信電話株式会社
, 作用素論的データ解析を用いたAI技術の改善の共同研究, 2020年9月〜2023年3月.
奨学寄付 (九州大学),
ヘルスセンシング株式会社
, 2020年9月.
技術指導 (理化学研究所),
京セラ株式会社
, 時系列電力予測, 2020年9月〜2021年3月.
共同研究 (九州大学),
日本電信電話株式会社
, 作用素論的データ解析に基づく複雑ダイナミクス計算基盤の創出, 2019年4月〜2023年3月.
共同研究 (理化学研究所),
京セラ株式会社
, 時系列データ分析に関する技術検討と実証, 2018年8月〜2020年3月.
受託研究 (大阪大学),
ダイキン工業
, 異常検知, 2017年11月1日〜2018年6月30日.
奨学寄付 (大阪大学),
富士通研究所
, 2017年2月.
共同研究 (大阪大学),
JFEスチール株式会社
, 鉄鋼プロセスへの構造的学習理論適用の実証, 2017年4月〜2018年3月.
共同研究 (大阪大学),
ローランド株式会社
, 機械学習を用いた音楽分類に関する研究, 2017年4月1日〜2018年3月.
共同研究 (大阪大学),
美津野株式会社
, 機械学習を用いたランニングシューズの感性設計, 2017年4月〜2018年3月.
共同研究 (大阪大学),
JFEスチール株式会社
, 鉄鋼プロセスにおける異常検知・診断に関する研究, 2016年4月〜2017年3月.
共同研究 (大阪大学),
日本電信電話株式会社
, 離散凸解析に基づく機械学習アルゴリズム体系の構築とその応用, 2015年4月〜2018年3月.
共同研究 (大阪大学),
美津野株式会社
, スポーツビッグデータ利活用のためのシステム開発に関する研究, 2015年4月〜2016年3月.
共同研究 (大阪大学),
日本電信電話株式会社
, 離散凸解析に基づく機械学習アルゴリズム体系の構築とその応用, 2014年4月〜2015年3月.
共同研究 (大阪大学),
本田技研工業株式会社
, 変分推論を応用した軌道最適化によるロボット動作生成手法の共同研究, 2014年4月〜2014年8月.
共同研究 (大阪大学),
美津野株式会社
, スポーツビッグデータ利活用のためのシステム開発に関する研究, 2014年6月〜2015年3月.
共同研究 (大阪大学),
日本電気株式会社
, 準自動マイニングプロセス最適化のための能動学習技術, 2013年4月〜2014年3月.
共同研究 (大阪大学),
本田技研工業株式会社
, 変分推論を応用した軌道最適化によるロボット動作生成手法の共同研究, 2013年4月〜2013年11月.
共同研究 (大阪大学),
日本電気株式会社
, 準自動マイニングプロセス最適化のための能動学習技術, 2012年4月〜2013年3月.
共同研究 (大阪大学),
日本電気株式会社
, 準自動マイニングプロセス最適化のための能動学習技術, 2011年4月〜2012年3月.
共同研究 (大阪大学),
日本電気株式会社
, 異種混合データに関する最適化技術, 2010年4月〜2011年3月.
奨学寄附 (東京工業大学),
JFE21世紀財団
, 機械学習理論に基づく鉄鋼プロセスにおける異常検知と異常因子同定, 2009年4月.